こんにちは。元美容部員&元雑誌の美容ライターのきょうかです。
今や主要都市のエキナカはとても充実しています。その中でも私が大好きな「グランスタ東京(改札内)」について、私が自分のために買う定番商品をご紹介させていただきます。
グランスタ東京のスイーツは改札内・外を含め限定品や売り上げランキングの記事をよく見かけます。この記事では私が自分のために買う定番スイーツ10選とスイーツ以外の5品を厳選してご紹介いたします。
メジャーではない商品が多いかもしれませんが、ご参考になれば嬉しいです!
グランスタ東京とは…
「グランスタ東京」とは東京駅の改札内・外にショップやレストランが揃うエキナカ空間です。
今回ご紹介するのは、改札内の1階から地下1階に広がるグランスタ東京の中から私が定番として購入する商品を15品ピックアップしました。和・洋菓子10品とご飯・お惣菜系5品です。
東京駅構内で買い物ができるためお土産に利用する方が多いのですが、私は神奈川県在住のため他人のためではなくもっぱら自分のために買って帰りますw。
限定品や人気ランキングに入っていない商品ばかりなので、並ぶことも売り切れになることがないものが多いです。何を買ったらいいのか迷ったときにでも思い出していただけると嬉しいです。
グランスタ一覧はこちら
グランスタ東京で自分のために買う定番スイーツ10選
私は東京都内に出掛けた際、新宿駅からも乗り換えなしで帰れるのですが、必ずと言っていいほど「東京駅」を経由して帰ります。
最低30分、長ければ1時間を「グランスタ東京」で過ごしてから乗車するのが定番ルートです。ショップは平日・土曜は22時、日・祝日は21時まで営業しているので、コンサートや演劇鑑賞が終わってからでも寄れるのが嬉しいです。
では早速、個人的ランキングを発表します!
行くと必ず買うのはこの5品
まずは絶対に買うもの5選からご紹介します。
三原堂本店「塩せんべい 」(46枚入 2,600円)
シンプルな薄焼きせんべいですが、しょうゆと塩味のバランスが絶妙で飽きずに何枚でも食べられます。「塩せんべい」という名前ですが、薄口醤油味に近く単なる塩味のサラダ味系とは違うおいしさが癖になります。
ライター時代にお歳暮として編集部に届いたものをいただいたのがきっかけで、百貨店でもなかなか見かけないので、以前は日本橋人形町の本店まで買いに行っていたほどです。
ショップは地下1階・丸ノ内坂エリアにあるので、私は中央通りから降りるので少し離れているのですがどんなに時間がない時でもこの「塩せんべい」だけは買って帰ります!
食べ続けている期間が断然トップで、地味ではありますが今回1位とさせていただきました!
菓匠三全「萩の調 煌〈ホワイト〉」(6個入 1,260円)
仙台銘菓「萩の月」と販売する菓匠三全が、東京限定の「萩の月」姉妹品として販売している「萩の調(しらべ) 煌(こう)」が第2位です。
「萩の月」も大好きでお取り寄せするのですが、グランスタ東京でこの「萩の調 煌」を買えるようになってからはお取り寄せ回数が減ってしまったほどです。
「萩の月」と食感はまったく同じなのですが、「萩の月」のカスタード感とは違いホワイトエッグとホワイトクリームのホワイト感がたまらない! ホワイトチョコ好きの方なら大満足の逸品かと思います。
1階・中央通路エリアにあり、オープン当時は行列ができていました。今は並ばずに買うことができますが、夜には品切れが出るほど今でも大人気です。
オードリー「グレイシア ミルク」(8個入 1,080円)
第3位は最新ランキングでも定番の、苺を使ったお菓子の専門店「AUDREY(オードリー)」の「グレイシア ミルク」です。
もともとお取り寄せをしていたので、グランスタ東京に出店されて本当に嬉しいです!ただ、私は夕方以降に行くことが多いので、完売続きでなかなか買うことができませんでした。昼間や平日なら買える確率が高いですね。
甘酸っぱいイチゴとクリームをラングドシャで包んだ花束みたいな洋菓子です。
夏場はドライアイスが必要なほど、とても繊細な焼き菓子です。かわいらしい見た目と上品な味わいは手土産にも喜ばれます!
地下1階・銀の鈴エリアに位置し、中央通りのエスカレーターを下りてすぐなので、つい目が行ってしまうのかもしれませんね。
※2023年10月3日現在オンラインショップでは購入できません
テラ・セゾン「はちみつバターカステララスク」(10枚入 1,458円)
テラ・セゾンは以前は銀の鈴エリア(現「オードリー」の場所)にありましたが、地下1階・丸ノ内坂エリアへ移動。移動したことを知らなかったので、なくなってしまったのかと思ってしまいました。。。買わなかったのはこの1回のみ。
何の情報も得ずグランスタ東京へ行き、中央エスカレーターから下りてすぐの好位置にあったので、試しに買ってみたのがきっかけです。
ラスク用に作られた「カステラ」にはちみつ・バター・シュガーがマッチして、フランスパンのラスクのようなザクザク感ではなく、サクサク感を味わえます。はちみつの甘さがほどよく、軽い食感です。
私の中では、今まで食べたラスクの中でNo.1ですね。
カファレル「ピッコロカンパーナ2個入(1,512円)」
神戸北野に本店を構えるイタリアのチョコレート専門店「カファレル」。カファレル発祥のチョコレート「ジャンドゥーヤ」や「ロールケーキ」、人気ランキングで上位の東京駅限定「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」などお気に入りはたくさんあります。ギフトとしても喜ばれ、私もコレクションしている“カファレル缶”も魅力ですね。缶欲しさに「ジャンドゥーヤ」を買うことがあるほどです。
中でも私の一番のお気に入りは「フォンダンショコラ カンパーナ」です。電子レンジで温めるとジャンドゥーヤガナッシュが溶けて自宅で手軽にフォンダンショコラを味わえます!
カンパーナは、私のようなおひとり様にぴったりなミニサイズ2個入り(1,512円)と、レギュラーサイズ(2,160円)があります。
カファレルもテラ・セゾン同様、銀の鈴エリアから地下1階・丸ノ内坂エリアへ2023年6月15日に移動しました。
私がカファレルを知るきっかけとなったのは、テレビショッピングの「ショップチャンネル」でした。番組で紹介されていたのがきっかけで「カンパーナ」を買い、今はショップチャンネル限定缶を狙ってチョコレート詰め合せを購入しています。
毎回ではないけれど高頻度で買う5品
自分用にもお土産にも購入するもの5選です。
坂角総本舗「姫ゆかり 16枚入 756円(税込)」
地下1階・銀の鈴エリア、えびせんべいの坂角総本舗のひと口サイズの「ゆかり」です。ぴったりサイズの専用紙袋も嬉しい!
桂新堂・えびせんべい
地下1階・丸ノ内坂エリアにあるえびせんべいのお店「桂新堂」。毎回目移りしてしまい定番はないのですが、どれを買ってもおいしくてアイデア満載の商品ばかりです。
日本橋錦豊琳・かりんとう
グランスタ東京オープン当時は大行列だった「日本橋錦豊琳」のかりんとう。かりんとう専門店は続々とオープンしていますが、やはり日本橋錦豊琳が元祖ではないでしょうか。今も地下1階・銀の鈴エリアにあります。
私が好きなのは、「洗双糖」と「むらさきいも」、「竹炭」です。最近は季節限定品もチェックします!
銀座 ねんりん家・バームクーヘン
HANAGATAYA東京店として東京駅構内で買えるのが「銀座ねんりん家」のバームクーヘン。東京駅限定や季節限定は必見です!
バームクーヘン好きなら一度は食べたことがあるはずです。私が好きなのは、「ストレートバーム やわらか芽」です。
R.L waffle cake
地下1階・丸ノ内坂エリアにある神戸のワッフルケーキ専門店「R.L waffle cake」。私の地元にも店舗がありましたが、閉店してしまったため、無性に購入したくなるときがあります。
ワッフルケーキを買って新幹線内で食べようと思ったのですが、冷凍なので15分後に食べるよう言われました!我慢できずに食べてしまいましたが、ひんやりしてシャリっとした食感も良かったですよw
私の定番は「コロコロワッフル」です。
グランスタ東京で自分のために買うスイーツ以外の定番5選
お弁当やお惣菜、パンなどのスイーツ以外の5品もご紹介します。
伊達の牛たん本舗・お弁当ほか
本場仙台の牛タン専門店「伊達の牛たん本舗」の「極厚芯たん弁当」または自宅で焼いて食べるために「牛たん 塩仕込み」か「牛たん 味噌仕込み」を買って帰ります。地下1階・スクエアゼロエリア
Zopf カレーパン専門店(ツオップ)
オープン当時並んで買ったツオップの「カレーパン」。少し分かりにくい場所にあるので、左右を見渡しながら探すのがおすすめです。
豆狸・いなしすし
閉店間際でも並んで買うことが多い、いなりすし専門店「豆狸(まめだ)」。ひとつが小さめなので、夜帰宅後の夜食として最適です。
PREMIUM SAND+CAFÉ メルヘン・フルーツサンド
サンドイッチカフェ専門店「メルヘン」では、決まっていちごのフルーツサンドを買います!地下1階・丸ノ内坂エリア
てとて・コーンの揚げ物
魚中心の和総菜専門店「てとて」のコーン揚げ。※正式商品名ではないかもしれません 地下1階・スクエアゼロエリア
公式HPのグランスタ東京(改札内)1階・地下1階フロアマップはこちら
なぜこんなにグランスタ東京が好きなのか?
紹介した商品は「グランスタ東京」以外で買える店舗もありますが、何より
改札内だけで十分かつ、乗車ギリギリまで時間を使ってショッピングを楽しめる利便性の良さ が最大の魅力です!
最近はJREポイントが貯まるようになったのも嬉しい限りです!
店舗が増えて限定品も次々と発売されているので、新規開拓で次の狙いは…
「グランスタ東京」スイーツ売上No.1
COCORIS「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺(1,296円) 」を買いたいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。結構なボリュームとなってしまいましたね。
「グランスタ東京(改札内)」は東京に用事がなくても往復の電車賃をかけてでも行きたいほど充実のラインナップです。
オープン当時から比べるとエリアや店舗が増え、場所の移動などもありますが、どんどん充実さを増していると感じます。
ただ1点だけ残念に思うのが…乗り換えならいいのですが、東京駅構内に入るとき新幹線の改札口から入場すると改札内の「グランスタ東京」には行かれない!ということです。私は入場券を買いました。。。
東京駅は改札内の「グランスタ東京」以外にも八重洲口地下・東京駅一番街の「東京キャラクターストリート」や、丸ノ内口の丸ビル・新丸ビルなど大人も子供も楽しめるスポットがたくさんあります。
東京都内へ出かけた際は、今後も「グランスタ東京」で自分への手土産を買うことを楽しみ続けたいと思います!
追伸:24記事目にして、初めて5,000文字を超える記事を執筆できました!最後までご覧いただき誠にありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。