2024年新作 乳液&クリームランキングTOP10 【徹底比較】

アラフィフ美容

※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

こんにちは。元美容部員&元雑誌の美容ライターのきょうかです。

2024年に発売された乳液&クリームの中から、保湿力・時間経過後の潤い・朝晩の使い勝手3つの基準で徹底比較し、ランキング形式で発表します!

アラフィフの肌は更年期最中ということもあり、乾燥しやすく、肌状態が不安定なためちょっとした違いでメイク崩れも左右されます。そこで、実際に使ってみたリアルな感想をもとに、どのアイテムが本当に優秀なのか忖度なしでお届けします。

なお、各商品の詳細レビューは別記事公開済みです!気になるアイテムがあれば、リンクからじっくりチェックしてくださいね。

では早速、2024年の最新乳液&クリームランキングを発表します!

比較の基準と評価方法

雑誌ライター時代に100本以上の化粧水やマスカラを試し、書き分けてきた51歳のアラフィフが、下記の基準で実際に2024年秋冬シーズンをかけて自分の肌で検証しました。

ランキングの評価基準

  1. 保湿力(塗った直後のしっとり感・肌へのなじみ具合)
  2. 時間経過後の潤い力(朝用→メイク後の乾燥具合 / 夜用→翌朝のしっとり感)
  3. 相性チェック(朝用→メイクのノリ・崩れにくさ / 夜用→ナイトパウダーとの相性)

比較方法

  • 実際に2024年秋・冬に肌の状態や状況に応じて使用し、朝用・夜用それぞれの使用感を記録
  • 保湿の持続力や使用後の肌の変化をチェック
  • フラットな視点で評価を行い、ランキングを決定

2024年最新 乳液&クリームランキングTOP10

2024年の最新乳液&クリームを、アラフィフのリアルな視点で徹底比較! 実際に使用し、保湿力・時間経過後の潤い・朝晩の使い勝手 の3つの基準で評価しました。

乾燥が気になる大人肌にぴったりのアイテムを、ランキング形式でご紹介します!

1位:ラ・メール「ザ・モイスチャライジング ナイト クリーム」

ラ・メール「ザ・モイスチャライジング ナイト クリーム」38,170円/30ml
※ザ・モイスチャライジング ナイト&デイ トライアルセット 4,400円/各3.5ml

【総合評価】

  1. 保湿力:◎
  2. 時間経過後の潤い:◎
  3. テクスチャー:硬め、肌への密着力&浸透力は抜群
  4. 相性チェック:◎(ナイトパウダーと好相性)
おすすめポイント:40代以降の乾燥肌の方はぜひ試してもらいたいですね

2位:DoMeCare「アゼレストクリーム」

DoMeCare「アゼレストクリーム」4,950円/25g
【総合評価】

  • 保湿力:○
  • 時間経過後の潤い:○
  • テクスチャー:軽く薄づき
  • 相性チェック:◎(メイク前に使用してもヨレない)
 おすすめポイント:肌の赤みが気になる人は必須。ホットフラッシュによる赤み軽減効果絶大!継続使用をおすすめします。

3位:カネボウ化粧品「DEW グラマストミルクドロップ」

カネボウ化粧品「DEW グラマストミルクドロップ」4,180円/80ml
【総合評価】

  • 保湿力:◎
  • 時間経過後の潤い:○
  • テクスチャー:乳液とクリームの中間くらいのややこってり系
  • 相性チェック:◎(メイクのノリが良い)
おすすめポイント:クリームが苦手だけどしっかり保湿したい人向け。春・夏も快適に使用できます!

Amazonでのご購入は コチラ
Amazonでのミニサイズご購入は コチラ

4位:KANEBO「クリーム イン ナイト」

KANEBO「クリーム イン ナイト」11,000円/40g
【総合評価】

  • 保湿力:◎
  • 時間経過後の潤い:○
  • テクスチャー:塗ったそばから表面がサラッとする
  • 相性チェック:◎(ナイトパウダーと好相性)
おすすめポイント:サラッとした後肌がお好みの人に

単独の記事は今後投稿予定です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★ポイント10倍・割引クーポン★KANEBO カネボウ クリーム イン ナイト 40g【送料無料】
価格:6,800円~(税込、送料無料) (2025/3/13時点)

楽天で購入

Amazonでのご購入は コチラ
Amazonではお得なキット(11,000円)も発売中です。

5位:KANEBO「クリーム イン デイ」

KANEBO「クリーム イン デイ」8,800円/40g
【総合評価】

  • 保湿力:◎
  • 時間経過後の潤い:○
  • テクスチャー:軽くもなく重くもなく、朝メイク下地として使用するには理想的な伸びと質感
  • 相性チェック:◎(メイク前のトーンアップ効果大。どんな下地とも相性が良い)
おすすめポイント:日中のくすみと乾燥が気になる人向け

Amazonでのご購入は コチラ

6位:アルビオン「ハーバルクリーム」

アルビオン「ハーバルクリーム」8,800円/40g
【総合評価】

  • 保湿力:○
  • 時間経過後の潤い:○
  • テクスチャー:軽くもなく重くもない王道クリームのテクスチャーでのびが良い
  • 相性チェック:◎(朝は下地、夜はナイトパウダーどちらも好相性)
おすすめポイント:香りにこだわりのある人や重いクリームが苦手な30-40代向け
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

\最大3,000円OFF/アルビオン ハーバルクリーム 40g ALBION フェイスクリーム
価格:10,500円(税込、送料無料) (2025/3/13時点)

楽天で購入

7位:アルビオン「アンフィネス ダーマ インパクト クリーム」

アルビオン「アンフィネス ダーマ インパクト クリーム」13,200円/30g
【総合評価】

  • 保湿力:○
  • 時間経過後の潤い:○
  • テクスチャー:やや軽めなコクのあるクリーム
  • 相性チェック:◎(ナイトパウダーと好相性)
 おすすめポイント:30代から40代半ばまでの軽めのテクスチャーが好きな人向け

Amazonでのご購入は コチラ

8位:ラネージュ「バウンシースリーピングマスク」

ラネージュ「バウンシースリーピングマスク」3,960円/60ml
【総合評価】

  • 保湿力:△
  • 時間経過後の潤い:△
  • テクスチャー:“マスク”という名にふさわしいこってりなめらかなテクスチャー
  • 相性チェック:△(表面が乾いたらナイトパウダーを重ねてもOK)
おすすめポイント:小田切ヒロさん「2024年5月のお気に入り」で紹介されていました!
夜スキンケアに時間をかけられないとき用に、毎日ではなくレスキューアイテムとして1個持っているといいかも。

Amazonでのご購入は コチラ

9位:ソフィーナiP「ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム」

ソフィーナiP「ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム」4,980円/55g
【総合評価】

  • 保湿力:○
  • 時間経過後の潤い:○
  • テクスチャー:なめらかだけどこってり感のあるテクスチャー
  • 相性チェック:×(ルース・プレストどちらのタイプのナイトパウダーとも相性×)
おすすめポイント:話題のコスメを試してみたい人に
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソフィーナiPゴールデンタイムリペア深夜浸透クリーム 本体 レフィル 55g
価格:3,880円~(税込、送料別) (2025/3/13時点)

楽天で購入

Amazonでのご購入は コチラ

10位:ONE BY KOSE「セラムシールド」5,500円

ONE BY KOSE「セラムシールド」5,500円/40g
※トライアル7日分:1,400円/6g
【総合評価

  • 保湿力:△
  • 時間経過後の潤い:△
  • テクスチャー:商品名のとおりスムースな質感でベタつきは一切なし
  • 相性チェック:◎(表面がサラッとしているので、ナイトパウダーと好相性)
おすすめポイント:20代から30代前半の少しでも乾燥が気になる人向け

Amazonでのご購入は コチラ
Amazonではトライアル 6gも販売中です

ワースト:サボン「ローズソフトクリーム」

ワースト:サボン「ローズソフトクリーム」※『美的GRAND』2024秋号付録
【総合評価】

  • 保湿力:〇
  • 時間経過後の潤い:○
  • テクスチャー:ややこってり系だけどのびは良い
  • 相性チェック:-
 ダメポイント:こんなにくさいローズの香りは初めて‼保湿力はあるがにおいが苦手すぎて使えない。。。

Amazonでのご購入は コチラ

おすすめの選び方&肌質別のおすすめアイテム

10商品を試した結果、私の独断と偏見で各世代向けのおすすめをピックアップしてみました。購入の際の参考にしていただけると嬉しいです!

アラフィフ向け

おすすめアイテム: ラ・メール「ザ・モイスチャライジング ナイト クリーム」

アラフォー向け

おすすめアイテム: KANEBO「クリーム イン デイ」「クリーム イン ナイト」

朝夜それぞれの役目に着目したクリームなので、セット使いがおすすめハリ&うるおいのバランス◎

アラサー向け

おすすめアイテム: アルビオン「ハーバルクリーム」

軽すぎず重くない理想的なテクスチャーで、香りに癒されながら未来のエイジングケアにぴったり!

全世代向け

おすすめアイテム:カネボウ化粧品「DEW グラマストミルクドロップ」

クリームが苦手もしくは抵抗がある方や乾燥を実感していない方に使ってほしい濃密テクスチャーの乳液です。クリーム並みの保湿力が魅力です!

アラフィフ世代の私は春夏はメインで使います。

DEW グラマストミルクドロップ ミニサイズ」 Amazonでのご購入は コチラ

まとめ&全体の総評

2024年の乳液&クリーム市場では、夜用と朝用で役割が明確に分かれた製品が多く登場し、特にナイトクリームの進化が目立ちました。保湿力だけでなく、睡眠中の肌環境を整える成分が強化されている傾向があり、乾燥やエイジングケアを意識した処方が増えているのが特徴です。

今回のランキング1位は、ラ・メール「ザ・モイスチャライジング ナイト クリーム」
これは、ロングセラーの「モイスチャライジング クリーム」を夜用に特化させたもので、手のひらで温めてから肌にのせる硬めのテクスチャーはそのままに、睡眠中にアプローチする成分が追加され、翌朝のしっとり感が抜群。年齢を重ねるごとに、その保湿力の高さを改めて実感しました。私は「夜だけラ・メールを使いたい派」なので、まさに理想のアイテムです。

一方、#ヒロ買いアイテムについても率直にレビュー。

DEWの乳液は良かったものの、ソフィーナiPやナイトスリーピングマスクは51歳・乾燥肌の私には保湿力が物足りず、テクスチャーも好みに合わず…。小田切ヒロさんは私より10歳以上若く、元々の肌質も違うため、特に安価なものほど合わない可能性が高いと感じました。ただし、動画の情報は非常に参考になるため、今後もトレンドをキャッチするために#ヒロ買いを続けていきます

さらに、更年期の影響で肌が不安定になりがちなため、これからもいろいろなコスメを試し、同世代の方にとって役立つ情報を発信していきたいと思います。

最後に、やはり5,000円以下のクリームでは50歳以上の乾燥肌が求める保湿力が足りないと感じることが多かったのも事実。プチプラコスメも進化していますが、やはりロングセラーや歴史のあるメーカーの製品は、過去と変わらず信頼と実績、そして満足感が揺るがないと改めて実感しました。

今回ご紹介した2024年の新作乳液&クリーム10選を参考に、ぜひ自分の肌質や悩み、年齢に合った最適なアイテムを選んでみてください!

過去記事をまとめてチェック!

1位:ラ・メール「ザ・モイスチャライジング ナイト クリーム」 レビュー ~保湿クリーム王者の新たな魅力~
2位:【DoMeCareアゼレストクリーム】でホットフラッシュによる顔の赤みを軽減できました!
3位:小田切ヒロさんイチ推し!保湿力抜群のDEW グラマストミルクドロップの使用感と効果をアラフィフがレビューします
5位:乾燥だけじゃない!毛穴落ちも防止する KANEBOの「クリームインデイ」に注目‼
6位:【アルビオン ハーバルクリーム レビュー】軽やかな使い心地と高保湿で冬の乾燥対策に最適!
7位:アンフィネストライアルセットで得た肌の変化と実感 <アラフィフがレビューします>
9位:【ソフィーナiP 深夜浸透クリーム】寝ている間にじんわり浸透?アラフィフが実際に使ってみたリアルな感想

※4位「クリーム イン ナイト」は近日公開予定です。8位と10位は単独記事の公開予定はありません。

おまけ

申し訳ありません。最後に告知をさせてください。

ココナラにて「40代・50代歓迎☆コスメ選びをサポートします」というサービスを出品しております。ブログを見た!と言っていただければ半額にいたしますので、ご興味のある方はぜひご利用ください。

どうぞよろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました